8月26日オープンピアノ室開催レポート
「ピアノ、チェンバロ、弦楽器仲間が集う趣味空間」
日時:2017年8月26日(土) 13時~17時
場所:東京都町田市
ご夫婦共に会社勤めをしながらオーケストラのメンバーとしてヴィオラを弾いたり、ピアノのコンクールに出場したりと、頻繁に演奏活動を行っています。平日の夜は自分たちの練習で、週末は弦楽器の仲間が集まってアンサンブルしたりと、音楽室が大活躍です。
ハウスメーカーの新築時に同時進行で施工しました。防音工事後でも13帖以上の広さがあり、他の部屋よりも各段に広いスペースであることから、音楽が生活の中心であることが窺えます。
ご見学に訪れたピアニストの方が試弾。「部屋の響きを感じながら演奏できるのが素晴らしい。特に床からの反射音がきちんと耳に届くのがよい」とご好評いただきました。フローリングの材質なども吟味したいとのことです。
ご友人のヴァイオリニストとピアノで合わせるオーナー様。お互いの音が明瞭に、かつバランスよく聞こえるのでとても心地よいとのご感想。天井が高い(2660mm)ので弓がぶつかるのを気にせずのびのびと演奏できます。
ヴァイオリンとピアノの音が外でどれくらい聞こえるか確認中。窓に耳を近づけてようやく分かる程度です。これなら24時間、ご近所に気兼ねすることなく演奏できるとご納得いただけました。
新しく製作、納品されたばかりのチェンバロを弊社スタッフが少し弾かせていただきました。典雅な音色もさることながら、置いてあるだけでもその姿が美しいです。(脚はまだ仮のものとのことです)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント