« 2015年1月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年2月

2015年2月24日 (火)

2.22オープンピアノ室レポート

2か月連続開催となったオープンピアノ室。

今回は多数の見学・ご来場があり、ただお部屋をご覧になったり遮音性能や音の響きを体感したりするだけではなく、来場された方とオーナー様が下打合せ一切なしのミニ合奏コンサートが次々と開催される、音楽を楽しんだ一日になりました。
14畳のピアノ室ですので、決して狭い音楽室ではないのですが、時にはなかでゆっくりお話ができない時間帯もあり、外での遮音性能チェックに時間を割り振ったリして寒い中心苦しかった面もあり、ご参加者いただいた方たちのご協力に感謝しております。
Imgp6866
午前中はオーナー様のお知り合いのフルーティスト・鈴木 舞さんがご来場。
早速オーナー様と合奏しながら響きを確かめています。
同時にご来場の方も多く、贅沢なミニコンサートのようでした。

Imgp6874

続いて音大声楽科に通う学生さんとの合奏。

Imgp6882
プロのピアニストとして、色々な声楽家との演奏経験を持つオーナー様からアドバイスもして頂き、学生さんも帰り際には「声の出やすい時間帯に、もっと時間を取ってくれば良かった!」と名残惜しそうでした(ちなみに練習曲は・・・MOZARTの魔笛の夜の女王のアリア・・・でした)。

素晴らしい音色を持った1930年製のベーゼンドルファーに出会い、その響きを生かすということが音楽室づくりの重要な目的であったということもあり、
ピアノ試弾の学生さんたちには、ピアノの響き(空間の響き・自分の音を聞く・・・・)を聞くということが音楽の勉強・音楽づくりには大切なんですというようなことの即席アドバイスしていたことが印象的でした。

Img_1443_2
外で実際にどんな風にピアノが聞こえるか確認しています。
ピアノ室の前で立ち止まれば微かに聞こえるというレベルで、実際にオーナー様も演奏のお仕事からのお帰りが夜になるため、自宅でのピアノを弾くのはどうしても12時頃からになるそうです。
心地よい響きに時間を忘れ、明け方4時頃まで演奏されることもしばしばあるそうですが、それでも問題ないということです


Imgp6894

午後には弊社設計スタッフのアマチュアバイオリニスト?の小林との合奏タイム。
ヴァイオリンとピアノの音が反発することなく溶け合っている・・・・・・・と、とても演奏し心地の良い音楽室だったとは小林の感想。・・・・・・・直接の設計担当者ではないけれど、弊社弦楽器音楽室担当スタッフですから・・・・自我自賛にきこえますが・・・・・。

Imgp6907


今回はオープンピアノ室と同時に雑誌取材にもご協力頂きました。
幅広い演奏活動されていることから音楽仲間も多いオーナー様。
ピアノ室完成後に「見てみたい!」と言って来られる予定の方が100名以上いるそうです!
ただ、そんな音楽家の方々の中にも防音室で悩んでいたり、失敗している方は多いそうです。

新築を機に、周囲を気にせず、良い響きを感じながらピアノを弾ける環境ができたオーナー様としては、こういう部屋の存在をもっと知って欲しいと熱く語っておられました。
記事はショパン5月号に掲載予定ですので、少し先になりますが是非ご覧ください。
オーナー様には、ご来場の方に合わせた演奏や、お茶を出して下さったり、オープンピアノ室用のウェルカムボードまで作成して頂いたりと、お礼の言葉が尽きないほどご協力頂きました。
本当にありがとうございました。

今後もたくさんの方に、遮音性能も響きも優れたピアノ室の良さを伝えられるよう、賛同して下さるオーナー様と協力してオープンピアノ室を開催していく予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 6日 (金)

「銘器ベーゼンドルファー試奏可!!」 

2月22日開催のオープンピアノ室について、追加のお知らせです。

今回の会場にはオーナー様所有のベーゼンドルファーのグランドピアノがあります!!
Photo Img_1225
オーナー様はこのピアノを思う存分弾くために家を建てたと言っても過言ではありません。
貴重な楽器を試奏して頂ける機会でもあるので、是非お越し下さい。
オーナー様のブログにこのベーゼンドルファーのピアノとの出会いや家づくり・ピアノ室づくりの過程等楽しく書かれていますので、こちらも是非ご覧下さい。
ご予約お待ちしております。
2月22日 オープンピアノ室@草加市 10:00~16:00

参加ご希望の方はEメールもしくはお電話にてお申し込みください。

 1:お名前

 2:参加人数

 3:おおよその到着時刻

 4:電話番号

 5Eメールアドレス(案内図など詳細をお知らせします)

をお知らせください。

E-mail: kai@acoustic-designsys.com

Tel: 03-3239-2181

担当: 甲斐(かい)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 3日 (火)

2月22日(日)オープンピアノ室開催のお知らせ

「 ベーゼンが美しく響くピアノ室 」

日時:2015222()10001600
場所:埼玉県草加市


先月に引き続きピアノ室の見学会を開催することになりましたのでお知らせ致します。

今回は戸建住宅新築と同時に造った14畳のピアノ室です。

幅広い演奏活動をされているピアニストの奥様が、自身の練習や音楽仲間との合奏、更には練習場所に困っているお仲間へのレンタルも想定したピアノ室を造りました。

当初から響きにこだわった音楽室造りに共感して頂いていましたが、完成後には

ベーゼンもまだ気難しい状態ですが(ピアノ搬入直後でした)弾いてみて、ほとんど中型(400席前後)のコンサート・ホールと変わらない位の響きで、特にmfpppにかけての残響のふわっと残る、音のコントロールは予想以上に美しく感動してご連絡しました。」

というご感想を頂きました。

その後はご自身の過去に使っていた防音室への不満やたくさんの音楽仲間が防音室で失敗していることもあり、

「アコースティックさんのような「上質な音質」「手ごろな価格帯」「施工の自由度」に優れた選択肢があるのを、広められないだろうか」

という想いが強くなったそうで、体験型モデルハウスとしての活用等、オーナー様から逆に色々な展開をご提案頂くほど積極的に、多くの方にこのピアノ室の良さを知って頂けるよう協力していく予定です。

 

当日はオーナー様もいらっしゃいますので、ウェブ上ではお伝えしきれない、実際にお使いになってのご感想や今まで防音室でどのように御苦労されたのか等、直接お話しを伺える貴重な場となります。

また、弦・管楽器などお手持ちの楽器をご持参頂ければ、普段演奏されている部屋との違いが分かりやすいためお勧めです。

 

最後に、多くの方が来られる都合上、このようなイベントを開催するのは少し大き目のお部屋(前回は25畳、今回は14)となりますが、弊社で音楽室を造るお客様の多くは68畳の音楽室を計画されています。

部屋の大きさが違っても基本的な遮音性能や響きの感じは同じですので、皆様の今後の音楽室造りの参考に是非お気軽にお越し下さい

 

参加ご希望の方はEメールもしくはお電話にてお申し込みください。

 1:お名前

 2:参加人数

 3:おおよその到着時刻

 4:電話番号

 5Eメールアドレス(案内図など詳細をお知らせします)

をお知らせください。

E-mail: kai@acoustic-designsys.com

Tel: 03-3239-2181

担当: 甲斐(かい)




1
2
Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年1月 | トップページ | 2015年4月 »