ロックの日:滋賀県彦根市の防音スタジオ事例
本日6月9日はロックの日。
ちなんで、関西スタッフのロックな話としては、
前田 嫁がロックで、結婚して5年の間一度も味見しない
宮田 最近平穏でクラシックな生活で「ロック」を忘れ気味
いしだ キーボード2つ使って別々の文字入力できる
さて、このコロナ禍で各市区町村・都道府県で音楽関係も色々な支援があります。
個人的に最近気になっているのは、
・HALL de PIANO (神戸文化ホールを1名~5名で貸し切り演奏できる企画)
・大阪府無観客ライブ配信支援事業補助金
動画の配信支援等々もありますので、お住まいの地域の公的機関HPでご覧になってみてください。
ロックの日にちなんで、本日更新した事例もロックです。
滋賀県彦根市、新築戸建住宅に防音工事したプライベートのドラムスタジオですが、スタジオの施工事例としては珍しい2Fに作った事例です。
施工事例はコチラ
投稿 石田|アコースティックデザインシステム 関西営業所 06-7492-9233
| 固定リンク
「3.個人スタジオ」カテゴリの記事
- ロックの日:滋賀県彦根市の防音スタジオ事例(2020.06.09)
- 大阪府堺市ドラム防音室(2019.08.05)
- 広島県広島市O邸ドラムスタジオ(2019.01.25)
- 大阪府東大阪市 角谷邸スタジオ防音工事(2017.05.23)
- 京都府向日市K邸スタジオ防音工事(2017.04.04)
コメント