2022年8月 2日 (火)

夏季休業のお知らせ

弊社関西営業所では誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせて頂きます。
 
2022/8/10(水) 夏季休業
2022/8/11(木) 夏季休業
2022/8/12(金) 夏季休業
2022/8/13(土) 夏季休業
2022/8/14(日) 夏季休業
2022/8/15(月) 夏季休業
2022/8/16(火) 通常営業

夏休みの間に防音室を作りたくなった方、外出自粛で家にシアタールームを作ろうと思われた方、Youtubeや動画配信をやろう!と決めた方。 
夏季休業中も以下で、お問い合わせ承っております。
お気兼ねなく、ご連絡下さい。
 
TEL 06-7492-9233 
お問い合わせ フォーム 
 


投稿 石田|
アコースティックデザインシステム 関西営業所 06-7492-9233

| | コメント (0)

2022年3月11日 (金)

関西営業所 採用のお知らせ

長らくブログをお休みしておりましたが、「え?更新からそんなに時間経ったの??」と思う浦島太郎状態の関西3名です。
 
関西3名はこのご時世にありがたくもコロナに罹患せず、東奔西走、お仕事に邁進しておりました。
 
手が足りなく、猫の手を借りたい...と飼い猫を見つめる宮田。
手が足りなく、夢でも仕事をしている前田。
 
手が足りないので、手を募集することにしました!
 
どんな先輩と働くのか??
どんな仕事なのか??
 
採用ページを更新しましたので、ぜひ、ご覧ください!

音楽&設計という、非常にニッチな求人ですが、ご興味ある方のご応募お待ちしております。
 
来週、宮田&前田の動画も公開予定です。


投稿 石田|アコースティックデザインシステム 関西営業所 06-7492-9233

|

2020年10月23日 (金)

防音セミナー 改 「防音体験・相談会」

コロナ禍で中止しておりました、防音セミナーですが、この度「防音体験・相談会」としてリニューアルしました!
 
・1組様/回 (1日3回)
・完全入れ替え制
・入替ごとに消毒
 
と、対策した上で開催致します。  
 
20年11月07日 (土) 10:00/ 13:00/ 15:00
20年11月21日 (土) 10:00/ 13:00/ 15:00
20年12月05日 (土) 10:00/ 13:00/ 15:00
20年12月19日 (土) 10:00/ 13:00/ 15:00
 
関西営業所では
・社員は毎朝検温
・マスク必須 
・消毒液常備
・24H換気

また、弊社は現在もテレワーク・通勤ラッシュを避けた時差出勤を行っており、可能な限り人との接触は避けた業務形態をとっております。 
 
相談したいけれどやはりまだ外出は不安…という方は、引き続き、オンライン相談会も行っておりますので、是非、ご利用下さい。
 

投稿 石田|アコースティックデザインシステム 関西営業所 06-7492-9233

| | コメント (0)

2020年8月 4日 (火)

夏季休業のお知らせ

弊社では誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせて頂きます。
 
2020/8/13(木) 夏季休業
2020/8/14(金) 夏季休業
2020/8/15(土) 夏季休業
2020/8/16(日) 夏季休業
2020/8/17(月) 通常営業
 
夏休みの間に「どこにも行けない」と急に防音室を作りたくなった方、本格的におこもりしよう!と思い立った方、Youtubeや動画配信をやろう!と決めた方。 
夏季休業中も以下で、お問い合わせ承っております。
お気兼ねなく、ご連絡下さい。
 
TEL 06-7492-9233 
お問い合わせ フォーム 
 


  


| | コメント (0)

2020年7月 7日 (火)

七夕の日

本日7月7日は七夕ですが、七夕飾り・短冊にどんな願いを書きましたか??ご近所にあった笹を見てみると「世界征服」という文字もありました…叶うといいですね。
 
Img_8778  さて、先日TOHOシネマさんで、ジブリ作品のリバイバル上映があるということで、行ってみました。
コロナ対策で、前後左右の席を空けており、開場も通常より10分程早くし、検温が実施される等、徹底した対策が取られていました。
 
「千と千尋の神隠し」を見てきましたが、2001年作品とのことで、もう19年も前…ということにビックリです。
少し粗い映像ではあっても、全然時代を感じさせない色鮮やかさでした。やはり音と映像が一体となった映画館は迫力が全然違います。
 
有難いことに、コロナで第二波警戒した方、これを機にお家時間を充実させたいという方からのお問い合わせが増えております。
宮田も福岡の案件の引渡が終わり、現在は広島・宮崎の案件を抱えつつ、近畿の案件を回しています。
前田は名古屋の案件が佳境、地元滋賀の地盤を固めつつ、阪神間の案件を回すという2名ともにコロナ前と同じ位のエリアのお客様を対応させて頂いております。
 
6月も続々と事例を更新しております。

 20190914_interior_026

滋賀県大津市のピアノ&エレクトーン防音室
兵庫県宝塚市のピアノ&サックス防音室
兵庫県神戸市のドラムスタジオ 等々
 
是非、事例をご覧下さい。


| | コメント (0)

2020年6月 9日 (火)

ロックの日:滋賀県彦根市の防音スタジオ事例

本日6月9日はロックの日。
ちなんで、関西スタッフのロックな話としては、
 
前田 嫁がロックで、結婚して5年の間一度も味見しない
宮田 最近平穏でクラシックな生活で「ロック」を忘れ気味
いしだ キーボード2つ使って別々の文字入力できる
 
Img_4112 さて、このコロナ禍で各市区町村・都道府県で音楽関係も色々な支援があります。
 
個人的に最近気になっているのは、
・HALL de PIANO (神戸文化ホールを1名~5名で貸し切り演奏できる企画)
大阪府無観客ライブ配信支援事業補助金
 

動画の配信支援等々もありますので、お住まいの地域の公的機関HPでご覧になってみてください。

ロックの日にちなんで、本日更新した事例もロックです。
 
滋賀県彦根市、新築戸建住宅に防音工事したプライベートのドラムスタジオですが、スタジオの施工事例としては珍しい2Fに作った事例です。 
施工事例はコチラ
 

 


投稿 石田|
アコースティックデザインシステム 関西営業所 06-7492-9233

| | コメント (0)

2020年6月 2日 (火)

ピアノホール防音事例@京都府宇治市

自粛解除されて、初めての週末。
関西スタッフはそれぞれ自宅・近所の公園で過ごす等、自粛を継続していますが、欲求はあって。
 
前田 ビアガーデンがオープンしたらみんなで行きたい
宮田 2月からカット行けていないから、そろそろ髪切りたい
いしだ ミュージカル見たい(コロナ休演で8枚のチケットが払い戻された)
 
もう少し様子見…と比較的慎重な関西スタッフです(いしだは8月チケット分が休演にならないことを祈ってます)
-------------------------------------------------------------
Img_0030 さて、本日は京都府宇治市の新築戸建に作ったピアノホールの事例をUPしました。
 
客席35席もあるプライベートホールです。
  
お客様ご自身もいろいろ拘りを持たれており、ホール愛着を込めて、施工に携わった方々・音楽仲間の方々と一緒に壁の漆喰を塗りたい…とのことで、弊社からは設計担当の宮田がお邪魔させて頂きました。 
  
防音工事完成後はピアノ&声楽のコンサートを開催予定でしたが、この状況もあり、延期されています…。
ですが、完成のお披露目会にご招待頂けること…担当者冥利につきる、とても嬉しい事なのです。
-------------------------------------------------------------
コロナ禍にあって、リモート演奏されたそうです↓↓↓

お施主様&声楽の皆さまがホールで歌える日が来る事がとても楽しみになる、動画でした。

 

投稿 石田|
アコースティックデザインシステム 関西営業所 06-7492-9233

| | コメント (0)

«老舗フルートメーカー様