第38・39回OpenStudioのご案内
今回は2週連続での開催になります。

「木造住宅でもドラムが叩けるの?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
第27回OpenStudioは神奈川県川崎市 MoonGate Studioで開催いたします。
今回は株式会社ムーンカンパニーのプロ仕様レコーディングスタジオとなります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
5月30日(土)10:00~17:00にて開催します。
関西地区では今回で6回目の開催になります。
今回の会場は半地下に設けた約7.0帖のバンド練習が可能なプライベートスタジオです。
住宅本体は地元の建設会社が工事を行う中、半地下の一室をドラムやエレキ楽器が
演奏できるスタジオとして当社が計画段階から参加して防音工事を行った物件です。
半地下ですが自然の光がスタジオに射し込むように躯体側にはガラスブロック窓、
防音室側にはFix窓を設けてスタジオのアクセントとしています。
関西地区で自宅の防音室をご検討のみなさま、ご興味をお持ちのみなさま、
当日は、ご自身の機材などを持ち込んで音響や
外部ガラスブロック窓前 D'-70等級、外壁前 D'-70等級の遮音性能を
実際に体感して下さいませ。
ご参加をご希望のみなさま、住所等の詳しい情報につきましては、
電話・メール等でお問い合わせ下さいませ。
混雑を避ける為にお時間など、ご調整させて頂きます。
会場はJR芦屋駅からバスに乗車し、苦楽園麓(バス停)から徒歩5分になります。
開催日時 5/30(土)10:00~17:00
06-7492-9233、070-5012-4461
miyata@acoustic-designsys.com
担当 宮田(ミヤタ)
投稿 宮田|アコースティックエンジニアリング 関西営業所 06-7492-9233
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
当日の様子を動画を交えてご紹介します。
日中は、時折通り掛かる自動車の音か
鳥のさえずり程度しか聴こえない静かな立地です。
投稿 宮田|アコースティックエンジニアリング 関西営業所 06-7492-9233
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
第16回オープンスタジオの開催まで2週間前に迫ってきましたのでご案内をさせていただきます。
当日のアクセスについてご紹介致します。
公共交通機関でお越しになる場合は、JR阪和線 熊取駅より徒歩15分程度になります。
また、下の写真のスペースを駐車スペースとしてお借りしておりますので
お車でもお越しいただけます。
ただし、前面道路が狭くなっておりますのでご注意くださいませ。
まだ予約に空きがございます。
自宅の防音室をご検討のみなさま、ご興味をお持ちのみなさま
よろしければ当社施工の防音室の音響や防音性能を体験しにお越し下さいませ。
また、混雑を避ける為にお時間を調整させていただきますので、
一度、担当者までご連絡くださいませ。
開催時間 10時~17時
06-7492-9233、070-5012-4461
miyata@acoustic-designsys.com
担当 宮田(ミヤタ)
■ 協賛
Ao.staPP
http://aostapp.wix.com/aostapp
投稿 渡邉|アコースティックエンジニアリング 関西営業所 06-7492-9233
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回はスタジオの内容について少し詳しくご紹介致します。
こちらのスタジオでは南側外壁面でD'-70等級、西側外壁面でD'-75等級という
高い遮音性能が得られております。
ドラムをたたくのは小学二年生のお子様。
お父様のお帰りを待って、見てもらいながら演奏するのが楽しみだそうです。
夜遅くライブから帰ってきてから演奏したりと、特に時間帯を気にせず演奏しておられます。
スピーカーから再生されるお気に入りの音源に合わせて、力いっぱい演奏してくれました!
続きは当日のお楽しみに!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スタジオの内容につきましては次回にご紹介させて頂きます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
急遽決定した四街道のY邸防音室の見学会でしたが、猛暑の中、足を運ばれたお客様をはじめ、住宅会社トミオのスタッフの皆様、そしてオーナーのY様、いろいろとお気遣いいただき、有難う御座いました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント