スタジオの室内音響・音の良さについて その3
ときどきうれしいメールをいただく・・・・・紹介します。
2011年完成の滋賀県大津市の琵琶湖湖畔のパーソナルスタジオ
『・・・・・・・・・・あんなものを作って、 いったいどうするんだろうと自分で思っていましたが、 スタジオが縁になって、 今度ロックの曲を配信するということになりました。
私にとっても、予想外の展開ですが、5月8日に「勉強しようぜ」 という曲の配信を始めます。
また、これに伴い、 5月13日の夕方に大阪ミナミのフラミンゴジアルーシャというラ イブハウスでもステージデビューします。
当日は2曲歌うだけですが、 よろしければご招待しますがどうでしょう。
琵琶湖のプライベートスタジオというのは響きもよく、 東京の知り合いにはよく使わせてくれと言われますが、 実際には遠くそうはなっていませんが、関心は高いです。
スタジオがなければ、こんなことにはならなかったです。
ありがたいことです。・・・・・・・・・』

写真では広く映ってますが、実際はコンパクトなスタジオです。
もちろん防音工事としてもしっかり設計施工しているが響きの設計もぬかりない。
響きのことわかってくれる人がいると本当にうれしくなります。

| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント